傘ぽん

kasapon

WHAT IS KASAPON?

傘ぽんって何?

「傘ぽん」とは、濡れた傘を片手でかさ袋へ収納できる機械です。
雨の日の快適な環境づくりを「傘ぽん」がお手伝いします。

傘ぽんの使い方

傘ぽんの使い方

・上から傘を入れて手前に引くだけ!

 スピーディーに装着できるので、お客様の流れを止めません。

・片手で使えるので、濡れた傘をかさ袋に収納するときに持ち物や衣服が濡れません。

・簡単操作だから、お子様やお年寄りにも安心してご利用いただけます。

かさ袋(特許取得済)へのこだわり

・「傘ぽん」のかさ袋には落下防止帯が付いており、落ちにくく、かさ袋が散らかりません。

・「傘ぽん」は一度でかさ袋を装着できるので、無駄なかさ袋の消費がありません。

・有毒ガスの出ないポリエチレン製なので、燃えるゴミとして処理できます。

かさ袋(特許取得済)へのこだわり
電源不要

電源不要

・「傘ぽん」は無電源のため、漏電の心配がありません。

・コードによるつまずきの心配がなく、設置場所を選びません。

傘の忘れ物防止に

傘の忘れ物防止に

・傘立てに置くとついつい忘れてしまうのが傘です。「傘ぽん」はかさ袋に入れてお持ちいただくので傘の忘れ物が減ります。

・傘の忘れ物の管理、傘の盗難や取り違いなどのトラブルも大幅に軽減できます。

雨水をシャットアウト

雨水をシャットアウト

・雨の日に傘の水滴や汚れから商品や展示物を守ります。

・床濡れからくるスリップ・転倒事故などを防ぎます。

・濡れた床の清掃作業を軽減できます。

傘ぽんは長持ち

傘ぽんは長持ち

・ステンレス製なので錆びにくいです。

・高い耐久性で長くお使いいただけます。

・部分的な故障は、部品の取り換えが可能です。

PRODUCT LINEUP

傘ぽん ラインアップ

傘ぽん ラインアップ

さまざまな用途やシチュエーションに合うように、多彩なラインアップをご用意しております。

MADE TO ORDER

オーダーメイドの
ご案内

オーダーメイドのご案内

設置店の特色に合わせてさまざまなカスタマイズが可能です。

EXAMPLE

傘ぽん設置事例

「傘ぽん」をご導入いただいたお客様の一例です。
(敬称略・順不同)

髙島屋 三越伊勢丹 そごう・西武 東急百貨店 東武百貨店 京王百貨店 松屋 丸広百貨店

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト

小見出しが入ります

小見出しが入ります

小見出しが入ります01

小見出しが入ります

小見出しが入ります02

小見出しが入ります

小見出しが入ります03

小見出しが入ります

APPLIED PRODUCTS

応用製品

「傘ぽん」の技術を応用し袋詰め機をオリジナル制作いたします。

FAQ

よくある質問

「傘ぽん」に関する、よくある質問を掲載しています。

DISTRIBUTOR

販売代理店の
ご案内

「傘ぽん」の販売代理店をご案内します。

MAINTENANCE

傘ぽん
メンテナンス

「傘ぽん」の修理やお問い合わせ先、カタログ、画像などのダウンロードはこちらからご確認ください。

製品について、採用については
こちらから
お問い合わせください。