会社概要
company
GREETING
代表メッセージ
当社は1945(昭和20)年12月、戦後間もない千代田区神田の地に創業し、「はかり」の一次問屋として事業を始めました。長年、はかり商社として実績を積み重ねるなかで、1993(平成5)年から販売した、かさ袋に傘を収納できる「傘ぽん」がヒット商品となりました。現在では、「はかり商品」と「傘ぽん」の二本柱を軸に事業展開しております。
創業当初のはかり商品は、重量や容積を「量る」ものでした。その後、さまざまなニーズに応えるため、時間や数値を「計る」もの、大小や高低を「測る」ものを取り揃え増強してまいりました。現在は、はかり商品に関しては多くの国内商品を取り揃えております。
世の中には、身近にある食品や衣料、雑貨、車、建築物など、どんな物でも材料の計量を経てから製造されており、計量されていない製品はないと言っても過言ではありません。
「はかること」、それは信用と信頼を生むことであり、人々に安心を与えること―。
つまりそれは、人に「やさしさ」を届けることだと当社は考えます。
傘ぽんも便利さとやさしさを提供する商品であるということで共通しています。
今後も、お客様のニーズに寄り添い、時代の流れを敏感に捉えながら創意工夫を重ね、高品質かつ便利で「やさしい」商品を提供してまいります。
代表取締役 新倉 眞帆
OVERVIEW
会社概要
商号 | 新倉計量器株式会社 |
---|---|
創業 | 昭和20年12月 |
設立 | 昭和46年4月 |
本社 | 〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-2 新倉ビル |
事業所 | 傘ぽん事業部 〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-2 新倉ビル TEL:03-3254-0319/FAX:03-3254-7655 商社事業部 〒101-0047 東京都千代田区内神田2-11-5 大沢ビル1階 TEL:03-3254-0331/FAX:03-3254-0316 |
資本金 | 12,500,000円 |
役員 | 代表取締役 日比野眞帆(旧姓:新倉) |
事業内容 | ・計量器、医療機器、健康器具の卸売販売及び修理販売免許等:特定計量器販売事業、高度管理医療機器販売業(許可番号/第4501150329号) ・各種カタログ掲載商品の企画及び販売 ・かさ袋自動装着機「傘ぽん」(特許取得品)、専用かさ袋(特許取得品)の製造・販売 |
適格取扱品目請求書発行事業者 | 「計量器」全般(工業用はかり、商業用はかり、家庭用はかり、学校用はかり、度器、放射線測定器)「気象用計器」温度計、湿度計、熱中症計、風速計、照度計、水分計「健康器具」万歩計、体重計、体組成計、睡眠計「医療機器」血圧計、体温計、補聴器、低周波治療器、マッサージ機「傘ぽん」無電源かさ袋自動装着機(特許取得品)、かさ袋回収機、専用かさ袋(特許取得品)「その他」多種雑貨類、防災用品、介護用品 |
主取引銀行 | 三菱UFJ銀行 神田駅前支店、三井住友銀行 神田駅前支店、みずほ銀行 京橋支店 |
HISTORY
沿革
1935(昭和10)年 | 創業者新倉徳により人絹化学繊維製品の輸出業が発足 |
---|---|
1938(昭和13)年 | 三菱重工業、中島飛行機、等の協力工場としての軍需工場新倉製作所設立 |
1945(昭和20)年 | 終戦と同時に平和産業に転換し、三菱重工業関東地区の代理店として計量器の販売会社を目的とした新倉度量衡販売所を設立 |
1946(昭和21)年 | 大和製衡(株)、久保田鉄鋼(株)、(株)石田衡機製作所、(株)田中衡機工業所、(株)村上衡器製作所、(株)丸茂衡機製作所他各社の代理店となり、計量器の販売の強化を実施 |
1952(昭和27)年 | 三起電気工業(株)を設立し、家電製品の販売を開始 |
1970(昭和45)年 | 大和製衡(株)との合弁会社である中央ヤマトハカリ(株)設立 |
1971(昭和46)年 | 業務拡大に伴い新倉計量器(株)として法人組織に改組し、代表取締役に新倉徳が就任 |
1980(昭和55)年 | 新倉徳は取締役会長に、代表取締役社長には新倉基成が就任 |
1991(平成2)年 | 千代田区神田司町に新社屋「新倉ビル」が完成(本社設置)、営業所を神田富山町に新設 計量器に加え血圧計、体重計などを含めた健康機器の取扱いを開始 |
1993(平成5)年 | 新規事業のかさ袋自動装着機「傘ぽん」の製造・販売を開始 |
2000(平成12)年 | かさ袋回収機の製造・販売を開始 |
2002(平成14)年 | 日比野眞帆(旧姓:新倉)が代表取締役に就任 |
2003(平成15)年 | 晴れの日はダストボックスにもなる晴雨兼用型「傘ぽん」を製造・販売開始 |
2008(平成20)年 | 折りたたみ傘用「傘ぽん」の製造・販売開始 新倉計量器(株)が中央ヤマトハカリ(株)(大和製衡(株)との合弁会社)を吸収合併し効率化をはかるとともに営業力を拡充 |
2015(平成27)年 | はかり事業部を内神田に移転 その他事業部を本社(神田司町)に統合し、業務の効率化を実施 |
2019(令和元年)年 | はかり事業部と景品ギフト事業部を統合し、商社事業部を新設 |
2021(令和3)年 | バイオマス(サトウキビ)を配合した「バイオマスかさ袋」の販売を開始 |
ACCESS
アクセス
本社・傘ぽん事業部
〒101-0048
東京都千代田区神田司町2-2 新倉ビル
JR山手線・中央線・京浜東北線【神田駅】北口/徒歩4分
東京メトロ銀座線【神田駅】4番出口/徒歩4分
都営新宿線【小川町駅】A4出口/徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線【淡路町駅】A4出口/徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線・半蔵門線【大手町駅】A2出口/徒歩7分
商社事業部
〒101-0047
東京都千代田区内神田2-11-5 大沢ビル1階
JR山手線・中央線・京浜東北線【神田駅】西口/徒歩4分
東京メトロ銀座線【神田駅】4番出口/徒歩5分
都営新宿線【小川町駅】A4出口/徒歩6分
東京メトロ丸ノ内線【淡路町駅】A4出口/徒歩6分
東京メトロ丸ノ内線・半蔵門線【大手町駅】A2出口/徒歩5分
製品について、採用については
こちらから
お問い合わせください。